・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥6,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥360かかります。
正倉院に残る日本最古の織物を西陣織の最新技術で綿織物で表現しました。
正倉院に今も残る絹織物、羊毛製の氈(セン)(毛織の敷物)で、現存する日本最古の織物。 文様には唐とペルシャの文化がみごとなまでに融け合い、均整のとれた美しさを醸しだしています。
その深い色合い、その極めて精緻な文様を、西陣織の最新技術で表現いたしました。
正倉院裂の名に恥じない、オリエンタル感覚あふれる逸品に仕上げました。
正倉院裂という染織品は大部分が絹織物と麻織物と羊毛製の氈であります。
中でも優れているものは絹織物で、華麗なペルシャ・唐文化が伝えられています。
その錦の文様の中から、西陣織の最新の技術で錦織物にして表現いたしました。
箱入りですので、そのままでお配りものとしても
お使い頂けます。
・サイズ:約120㎝ ・柄:双鳳紋 ・素材:綿 100%
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥6,000 税込